私、中本白洲は様々な方々のお悩みを解決すべく
ここに画期的なお手本が出来る、ペン字学習フォントを開発いたしました。
下記に紹介するフォントは白洲が40年前よりこつこつと集大成して
制作しました、このフォント手本を、ご購入いただきパソコンにインストールいただき、
ワードや一太郎、エクセルなどで、習いたい文字を
文字を入力しますと下図のように、好きは大きさ(フォントサイズ)にしてお手本が
作成出来ます。
ぜひこれで、苦手な文字の美しい書き方を習得ください
毎日、10分で結構です。何度も何度も模倣リピート学習をして
文字の「形」の取り方を手で覚えてください。
何事も、習い事は模倣からスタートです。
NSK白洲ペン学校書体手本
こちらのフォントは、小学生などがお手本として利用出来るように、文科省の
指導要領に準拠して作成したフォントです。
練習の「練」用紙の「紙」の糸偏をご覧ください。
指導要領に準拠して作成したフォントにて見本作成
指導要領に準拠して作成したフォントでの作成見本
大人のペン字手本として利用するには、表現が固く、筆記体で良く使われ、美しさを追求して
新たな『NSK白洲ペン字フォント』を開発致しました。
NSK白洲ペン楷書体手本
練習の「練」用紙の「紙」の糸偏をご覧ください。学校書体と異なります

り・な・ま・よ・練・紙などの字形が変わりました
NSK白洲書順付ペン楷書体手本
子供達は小学生の内に、正しい書き方、正しい筆順で文字を覚えましょう
教室で拝見しておりますと、書き順の間違った子供達が
多くおられます。 この書き順フォントは 美しい文字の練習と、書き順を同時に
学ぶ事が出来ます。
NSK白洲書順付ペン楷書体手本
お手本見本と作り方
『NSK白洲ペン字楷書体升目』フォントで作成
練習フォームのマス目入り枠ももちろんフォントで作成できるように工夫しています。


nakamoto@ensk.co.jp 電話 03-5487-0717
教材購入希望者は 下記にメールください。 お問い合わせは 画像をクリックください。https://www.ensk.co.jp/inquiry/
『NSK白洲ペン字楷書体外枠』フォントで作成 (教材用ソフトです)
この様に右にお手本と同じ外枠のみ作成しました。
NSK白洲ペン字手本の販売価格